- トップページ
- 特集一覧|お菓子作り特集
お菓子作りのきほん

準備1 粉類をふるう
「粉類をふるう」という工程にもはきちんと理由があります。異物を取り除くことはもちろん、袋にぎゅっと密閉されていた小麦粉は、ふるうことによって全体に空気を含みふんわりとなります。ふるった小麦粉は、粒子が均一な状態でばらばらになるので、生地にうまく混ぜることができるのです。


- 桜香るお菓子&パンレシピ
- 簡単なのに見栄えする桜色レシピで、おいしく春気分を満喫しませんか?
桜の花や葉から桜あん、パウダーやリキュールなど、様々な桜素材を使ったレシピをご紹介します。
- いまが旬!いちごスイーツ&パンレシピ
- お手軽素材を使うから、はじめてさんでもチャレンジしやすい!
子どもから大人までみんな大好き!旬の「いちご」を使ったお菓子やパンで、春の手作りを楽しみせんか?
- 基本のジャムの作り方
- 旬のフルーツのおいしさをぎゅっと閉じこめたとっておきのジャム。
基本レシピから煮沸消毒と脱気などの保存方法、砂糖の選び方、おすすめ材料などをご紹介します。フレッシュよりもおいしいジャムを楽しみましょう。