パン作り特集
-
夏のパン作りの大敵「過発酵」ってなに?どうやったら防げるの?
夏本番を迎えて「あれ、なんだかパンの様子がいつもと違う...」と感じた方が多いのではないでしょうか?夏場は、気温も温度も湿度もぐんぐん上昇します。そうなると怖いのが、パンの「過発酵」。「こね」や「発酵」など工程ごとに時間がきっちり決まっているホームベーカリーはどうしてもその影響を大きく受けてしまいます。そんな夏場のパン作りの敵「過発酵」の対策方法をお教えします。
-
自宅で本格石窯風ピザを焼く方法
自宅で作るピザ、おいしく焼けていますか?実はある調理機器と道具を使えば、自宅でもお店で食べるような本格的な石窯風のピザを焼くことができるんですよ。とっておきのアイテムとレシピをご紹介します。
-
基本のベーグルの作り方-パン作りの教科書 LESSON2
もちもちの食感とヘルシーさで人気のベーグルは、初心者さんでもチャレンジしやすいレシピのひとつ。基本の作り方から、お好みの食感にあわせた強力粉の選び方まで、ベーグルの基本すべてをご紹介します!
-
熱くておいしいカレーパン・冷やしておいしいメロンパン お手軽&アレンジレシピ11選
大人から子どもまで、みんな大好きなカレーパンとメロンパン。揚げたて&焼きたてのおいしさを味わえるのは、手作りならでは。便利素材を使った簡単お手軽レシピから、ちぎりカレーパンや冷やしメロンパンなど、人気の最新アレンジまでご紹介します。
-
はじめてでも簡単!「成形パン」と「型焼きパン」の基本レシピ
はじめてでもチャレンジしやすい、成形パンと型焼きパンの基本レシピと、もうワンランクアップにおすすめのレシピをご紹介します。ホームベーカリーに全部おまかせのパン作りから、次の一歩を踏み出したい方に。
-
初夏のパン人気レシピ25選
初心者さんも上級者さんも、いつもとはちょっと違うパン作りを楽しんでみませんか?食パンやバターロールなどの定番レシピから、自家製・天然酵母のパンまで、パン作りに最適な初夏に人気のパンレシピを集めました。
-
基本のプチパンの作り方-パン作りの教科書 LESSON1
はじめてのパン作りに最適なプチパンのレシピを、5ステップで分かりやすく解説。さらに、写真付きの詳しいレシピと、パン作りの基本やコツを学べる動画もご用意。また、必要な道具やアレンジレシピもご紹介。初心者さんもここを見ればおいしいパンが作れます!
-
折り込みシートに挑戦!マーブル食パンを作ろう
パン屋さんでよく見る、クリームがしましまに折り込まれているマーブルパン。あのきれいな層にするためには「折り込みシート」と呼ばれる製パン用アイテムを使うことが成功の秘訣。生地作りと焼成はホームベーカリーにおまかせの簡単レシピをご紹介します。
-
【超入門】国産小麦粉と天然酵母のパン作り
ここ数年、「国産小麦粉」を謳ったパンが注目され、こだわりのパン屋さんだけでなく、スーパーマーケットやコンビニでも見かけるようになりました。「国産小麦粉のパンってなにが違うの?」「上級者でないとおうちで作るのは難しい?」いまさら聞けない国産小麦粉の特徴と、その人気のひみつ、レシピや天然酵母をお教えします!
-
春のパンレシピ18選〜旬のおいしさを食卓に〜
温かくなる春は、パン作りがやりやすくなるまさにオンシーズン。パン作りを新たにはじめたい人も、春ならではの素材で季節感のあるおいしいパンを作りたい人も今がはじめどき。春に作りたいパンレシピをまとめてご紹介します!
-
はじめてさんにおすすめ!パン作りの基本の道具
これからパン作りをはじめる初心者の方向けに、はじめに準備しておきたいめん棒やスケッパー(カード)などの道具や、持っていると便利なパンマット、繰り返し使えるオーブンシートなどのおすすめグッズをご紹介します。
-
冬のパンレシピまとめ18選
冬に食べたくなるあつあつがおいしいパンやほっこり和素材を使ったパン、クリスマス時期にもおすすめのドライフルーツやスパイスの効いたパンレシピをご紹介します。
-
cuocaのオリジナル強力粉で作るパン
パンのおいしさの決め手は、強力粉。の種類はたくさんありますが、だからこそ選ぶのが難しいですよね。製パン材料の専門店クオカでは、ご家庭でもパン屋さんのようにおいしくできる強力粉をオリジナルで開発しました。パン作りはじめてさんにも自信を持っておすすめできる、クオカのオリジナル強力粉とレシピをご紹介します。
-
【厳選】デニッシュレシピ3選+作り方のポイント
3つのコツで成功!さくさくデニッシュ作りにチャレンジしてみませんか?製パンのプロが作った、サクサクでおいしいデニッシュに厳選レシピと、作り方のポイントをご紹介します。たっぷり折り込んだバターの香りと、香ばしく焼きあがった生地の味わいを是非ご自宅で楽しんでください。
-
はじめてでも作れるハードブレッドの基本レシピ【きれいに焼くコツ&豆知識】
パン作りがしやすい季節にハードブレッド作りに挑戦してみませんか?はじめての方でもチャレンジしやすいレシピを、コツや動画を交えて分かりやすくご紹介します。手間と時間のかかる分だけ、できあがった時の喜びはひとしおですよ。
-
低糖質&グルテンフリーの新食感パン 『クラウド・ブレッド』
グルテンフリーで低糖質低カロリー、さらに短時間で簡単に作れる「クラウドブレッド」。欧米のSNSやインスタグラムを賑わせており、日本でもいま大注目のレシピです。その魅力について、日本初となるレシピブックとあわせてご紹介します。
-
『ブランパンと、ブランのスイーツ』で、おいしい糖質オフをはじめよう!
糖質は気になるけれど、やっぱりパンは手作りが好き!気軽においしいパンが食べたい!そんなわがままを叶えてくれるレシピ本『糖質80%オフのブランパンと、ブランのスイーツ』をご紹介します。
-
栄養まるごと、カラダが喜ぶ ナッツ&フルーツのパンレシピ
ドライフルーツやナッツを使ったパンは、おいしいだけでなく栄養もたっぷり。噛みしめるたびに広がる、フルーツの甘さや酸っぱさやナッツの香ばしさが味わえるパンレシピを、素材ごとにまとめました。
-
いつもの料理がもっとおいしくなる!焼きたて「お食事パン」レシピ11選
一緒に食べるとお料理を引き立ててくれる「お食事パン」。スープやシチューはもちろん、ハーブを使った料理からトマト煮込みやオイル煮込みなど、ご家庭でも作る機会の多いお料理とよく合うお食事パンのレシピを集めました。
-
明日の朝食から使える!食パンレシピまとめ~簡単・人気レシピ15選~
パンの中でも特に身近で食べる機会の多い食パン。朝食の定番なだけマンネリ化してしまいがち、という方におすすめのレシピを集めました。
-
秋に楽しむパンレシピ15選
涼しくなってパン作りがますます楽しくなる秋!パン作りに興味はあるけどなんだか難しそう、そんな初心者さんも、上級者さんもいつもとは違うパン作りを楽しんでみませんか?スタッフがおすすめする15のパンレシピをご紹介します。
-
かんたんカワイイ!デコちぎりパンの作り方
いま手作りパンで注目されているのが、デコちぎりパン。キャラクターや動物のかわいいアレンジが人気です。見て楽しい、分け合って食べておいしいデコちぎりパンに、パン作り初心者が挑戦!ちぎりパンの基本レシピからデコアレンジ、最適なエンゼル型もご紹介します。
-
人気パンレシピ BEST15
パン作りの材料専門店クオカ15年の歴史から人気のレシピベスト15をご紹介します。基本のバゲットやベーグルレシピ、ホームベーカリーでも簡単に作れるパンなど、夏でもおいしいパンレシピの数々を要チェック!