

フェーブとは

フェーブ (Feve) は、幸せを運んでくると言い伝えられている3cmほどの小さな陶器製の人形のことです。
フランスでは、公現祭(エピファニー)の時に食べられるお菓子「ガレット・デ・ロワ」の中にフェーブを隠します。この「ガレット・デ・ロワ」を切り分けたとき、フェーブが入っていた人は、王冠をかぶり、みんなから祝福を受けその1年間を幸せに過ごせるという言い伝えがあります。
2017年最新フェーブコレクション
フェーブは毎年新しいコレクションが発表され、ほとんどがその年だけのデザイン。
2017年の新作も数量限定のご用意ですのでお見逃しなく!

ご好評につき完売しました
ガレット・デ・ロワの楽しみ
ガレット・デ・ロワの代表的な絵柄も忠実に再現されており、ちょこんとのった王冠がとてもかわいらしいです。職人による細かい細工が施され、ながめているだけでも楽しい逸品です。

ご好評につき完売しました
パタティ パタタルト
さまざまなタルトを忠実に再現したフェーブ。まるで本物を小さくしたような、みずみずしいフルーツタルトや、つややかなチョコレートタルトなど、眺めるだけでも楽しいシリーズです。

ご好評につき完売しました
スヌーピーのおでかけ
長年、親しまれ愛されているキャラクター「スヌーピー」がフェーブになりました。なじみのあるすまし顔のスヌーピーはもちろん、いろいろなおしゃれをしたスヌーピーもつい全方位から愛でてしまう、細かい細工の光る逸品です。

ご好評につき完売しました
ボーダーシャツを着たカエル
ボーダーシャツをおしゃれに着こなす愛らしいカエルがさまざまなポーズを決めているフェーブです。「ボーダーシャツ」と「カエル」の組み合わせが、いかにもフランスらしい雰囲気。カエルのひとつひとつが、それぞれ少しずつ違う表情なのも手作りならでは。

ご好評につき完売しました
とろりとしたスピリッツ
スピリッツ(お酒の一種)のクラシックなビンを忠実に再現したフェーブです。さまざまな形のビンはどれもすこし素朴な雰囲気がただよい、陶器の艶やかな質感とあいまって、ついつい手にとってしまうかわいらしさ。

ご好評につき完売しました
お洒落なニワトリ
カラフルで楽しい絵柄をまとったニワトリがまさにお洒落なフェーブ。さまざまなニワトリのポーズも愛らしく、細部までていねいに絵付けされた絵柄も、とさか部分などの仕上がりも秀逸です。

ご好評につき完売しました
ショコラティッシモ
代表的なチョコレートのお菓子を忠実に再現したフェーブです。シックな色合いで、それぞれのフェーブで金のかがやきがアクセントになり、少し大人っぽい雰囲気がただようコレクション。

ご好評につき完売しました
ミルデリス
伝統的なミルフィーユを豪華な装飾でアレンジしたフェーブ。カラフルな色合いに加え、マットな部分と艶やかな部分を巧みに使い分け、細かい細工の光る逸品です。

ご好評につき完売しました
クレーシュ
クリスマスから年明けまで、教会などで飾られるクレーシュをモチーフにしたフェーブ。 クレーシュとは、イエス・キリストが馬小屋で生まれた場面を再現したもので、イエス・キリスト、聖母マリア、聖ヨセフ、天使、東方の三博士、羊飼い、動物たちが登場します。

ご好評につき完売しました
エキゾチックなパイナップル
エキゾチックな色合いのパイナップルのフェーブ。 パール調のつややかな葉と、色鮮やかな果実部分とのコントラストが美しさをお楽しみいただけます。
もうひとつの幸運アイテム王冠
フェーブが入っていた人は、王冠をかぶり、
その日1日、王様(女王様)としてみんなから祝福を受けます。
フェーブとともに、忘れてはいけないもうひとつの幸運の証です。