ホットケーキはもちろん、混ぜるだけでいろいろな子ども向けおやつを作れるホットケーキミックスは、忙しいママたちの頼れる存在。しかし、原材料にずらりと並ぶどんなものか分からない材料の数々、気になっていませんか?
手作りと同じくらい安心・安全なホットケーキミックスで、子育てを頑張るママたちを応援したい。
クオカはそんな思いを込めて、「マドレ(イタリア語で「母」)」を開発しました。

北海道江別製粉との共同開発で産まれた、理想のホットケーキミックス「マドレ」。
ホットケーキミックスにありがちな人工的な香りがなく、自然でやさしい甘さに仕上がるのが
自慢のクオカオリジナル商品です。
おいしさの決め手は、やっぱり小麦粉。
マドレで作るお菓子の、きめが細かくふんわりしっとりした食感、口溶けのよさは、きたほなみだからこそ。
やさしい甘みとまろやかな風味が特長ビートグラニュー糖は、北海道産のてん菜から作られています。
ミルクの風味たっぷりの脱脂粉乳も、北海道産の生乳から作られています。
アルミニウム摂取を心配される方にも安心してお使いいただける、アルミニウム不使用のベーキングパウダーです。




だから、小さなお子さまにも安心。
「マドレ」は家族みんなで楽しめるホットケーキミックスです。





うちの息子、2歳なんですが市販のホットケーキミックスには無反応なのにマドレになると興奮してよく食べます。そして美味しいとお代わりの連発!小さくてもこの美味しさが分かるのね〜





休日の朝ごはんのホットケーキは子供たちの大好物♪マドレが無い時に市販のホットケーキミックスで作ったらすぐに「今日の違う!」とすぐにバレテしまいました。やっぱりマドレが一番です。





子供が小さい頃離乳食のレシピにホットケーキミックスを使ったものがよくありましたがミックス粉には何が入っているかわからないので使うことはありませんでした。国産小麦・国産砂糖・アルミニウムフリーのベーキングパウダーを使った安心なこの商品に出会って毎週日曜日の朝食はホットケーキが定番になり今でも使い続けています。





子供が大好きです。市販のミックス粉の匂いや味とは違ってまるでしっかり合わせて手作りしたかのような出来栄えになります。甘さも若干控えめで蜂蜜やメープルシロップをかけて食べています。また買っておいて!と言われ、我が家に常備してあります。





1歳のこどものおやつに安心して食べさせられるものをと思い購入しました。普通に混ぜて焼くだけなのに、とってもふんわりしてます。夫もおいしいと絶賛しています。甘さもくどくなく、大人も子供もたべやすいです。