
材料をセットするだけでアイスクリームが作れると人気のアイスクリームメーカーが、新しくなってさらに便利になりました!新アイスクリームメーカーで、この夏は極上手作りアイスを楽しみませんか?
- クリーミーにしたいのに、シャーベットみたいな質感に…
- しっかり混ぜているのに分離してしまう…
そんな困ったを解決してくれるのが、アイスクリームメーカー。
いつもと同じ材料なのに、お店みたいになめらかなアイスクリームが簡単&失敗なし!

極上アイスクリームがスイッチひとつで簡単!
貝印 アイスクリームメーカー
デザインにこだわったコンパクトサイズのアイスクリームメーカーです。
独自の羽が材料をじっくり万遍なく撹拌し、ほどよく空気を含んだ濃厚かつなめらかなアイスクリームがご家庭で簡単に手作りできます。
ご好評につき2017年分は完売しました
ココが変わった!新アイスクリームメーカーはコンパクト&時短
収納しやすいコンパクトサイズ

高さが約2/3、幅もひとまわりコンパクトに。旧アイスクリームメーカーのお悩みに多かった、準備冷却の際に冷凍庫でかさばる点も、使わないときの収納も、この新アイスクリームメーカーなら困りません!
新アイスクリームメーカーのサイズ:高さ16.5cm 幅16cm
準備冷却時間が2/3に短縮

コンパクトサイズになったため、準備冷却時間も12時間以上と短くなりました!
前日の夜に冷凍庫に入れておけば、翌日のおやつはもちろん、ランチのデザートにも間に合います。
簡単3ステップ!新アイスクリームメーカーの使い方
ステップ 1
冷凍庫で12時間以上冷やす

ステップ 2
本体にアイスクリームの材料を入れる

ステップ 3
スイッチオン!約20分待てばできあがり

クオカスタッフが体験!新アイスクリームメーカーのココがよかった!3つの特長

冷凍庫に入れやすいサイズ感
仕切り板をはずさないと入らなかった小さめの冷凍庫でも、スムーズに入る大きさになりました。大きな冷凍庫でも、暑い季節は混雑しがち。このコンパクトさはみんなが待ってた!そんな改良です。ふたりや三人の小家族でも食べ切りやすい、ちょうどよいできあがり量もポイントです。

キッチンになじむ、シンプルでかわいいデザイン
子どもも喜びそうな、コロンとまるくてかわいいデザインになりました。旧タイプは特徴的なフォルムで存在感があったけれど、新アイスクリームメーカーはキッチンに置いておいてもなじみやすいデザインです。

なめらかでふわふわ!予想を上回るおいしさ
ホイップしたみたいにふわっと軽くなめらかに仕上がるのは、アイスクリームメーカーならでは。ご家庭にあるシンプルな材料でも、驚くほどおいしくできあがります。
簡単&おいしい!新アイスクリームメーカーで作るバニラアイスクリームレシピ
アイスクリームメーカーで作るバニラアイスクリーム
材料を混ぜるだけで簡単に作れる、クリーミーなおうちアイスクリーム。なめらかでふんわり溶けるできたてのおいしさは、手作りならでは!
手作りのバニラアイスクリームは、素材のよさが味の決め手。牛乳は濃厚なものを使うのがおすすめです。
おいしい組み合わせはコレ!スタッフおすすめトッピング

アレンジレシピその1ストロベリータルト
ストロベリーコンポートとマルチグレインビスケットをトッピング。王道ながらも、ビスケットのサクサク感は手作りならでは!