- トップページ
- 特集一覧|パン作り特集
-
カラフル動物パンを作ろう!
濃厚ミルク食パンで「パンダ」、しっとりチョコ食パンで「くま」、ほっくりかぼちゃ食パンで「トラ」のパンを作りましょう。
型に入れて焼いたら、切り分けて付属のステンシルで顔を描くだけ。誰でも簡単にかわいいパンが作れちゃいますよ。
所要時間:200分(※パンを冷ます時間を除く)
難易度:★☆☆☆☆初級
菓子パンミックスとホームベーカリーを使って、クリームパンをかわいい動物に仕上げました。
こねまではホームベーカリーにおまかせだから、見た目よりずっとお手軽です。詳しい成形の仕方は動画をどうぞ。
このセットとご自宅にある基本的な材料だけで、大人気の「どうぶつクリームパン」が10個仕上がる、1回使い切り材料セットです。パウダーと混ぜるだけで簡単にできるカスタードクリーム入り。 チョコとホワイト、2色のチョコペンで、表情豊かに仕上げてくださいね。
大人も子どももみんな大好きなメロンパンを、キュートなカメの形にアレンジしました。
生地作りはホームベーカリーにおまかせすれば、成形して焼くだけで作れます。詳しい成形の仕方は動画をどうぞ。
このセットとご自宅にある基本的な材料だけで、「カメの形のメロンパン=カメロンパン」が8個仕上がる、1回使い切り材料セットです。 クッキー生地の甲羅、アーモンドの足をくっつけて、チョコペンで顔を描けばお子さまも大喜び! ぜひご家族揃ってのパン作りをお楽しみくださいね。
- 桜香るお菓子&パンレシピ
- 簡単なのに見栄えする桜色レシピで、おいしく春気分を満喫しませんか?
桜の花や葉から桜あん、パウダーやリキュールなど、様々な桜素材を使ったレシピをご紹介します。
- いまが旬!いちごスイーツ&パンレシピ
- お手軽素材を使うから、はじめてさんでもチャレンジしやすい!
子どもから大人までみんな大好き!旬の「いちご」を使ったお菓子やパンで、春の手作りを楽しみせんか?
- 基本のジャムの作り方
- 旬のフルーツのおいしさをぎゅっと閉じこめたとっておきのジャム。
基本レシピから煮沸消毒と脱気などの保存方法、砂糖の選び方、おすすめ材料などをご紹介します。フレッシュよりもおいしいジャムを楽しみましょう。