最近話題のガトー・インビジブル。
インビジブルは「見えない」というフランス語で、一見外側からは見えないけれど切ってみるとびっくするような層になっているというのが特徴です。
きれいな断面が自慢
今話題のサプライズケーキ!
今回は若山曜子さんの著書「ガトー・インビジブル」を参考に、サレ(しょっぱい)バージョンに挑戦してみました。
甘いバージョンでは層にするのにりんごなどを使うことが多いのですが、サレではジャガイモを使用します。
作り方はとっても簡単です。
まずはじゃがいもをスライス。スライサーがあれば簡単ですが、キッチンになかったので包丁で2mm厚にスライスしました。
ちょっと太くカットされててもそこはご愛嬌ということで。
生地は卵、薄力粉、牛乳をベースに混ぜるだけ、塩こしょうで味付けしたらあとはピザ用チーズを加えます。続いてタマネギのスライスも投入。
ジャガイモも加えて混ぜれば生地の完成です。
型にベーキングシートを敷いたら、あとはジャガイモを重ねて入れていきます。じゃがいもだけじゃつまらないかな、とスライスベーコンとゆでたほうれん草も用意して私なりにアレンジしてみました。
これなら、色々具材をプラスしたらオリジナルが簡単に作れますよ!
焼き時間はちょっと長めですが、50分ほどオーブンに入れてあとは待つばかり。
人を招いたときや、パーティーなどに持っていくのに良さそうですよね。
野菜のスライスだけがんばればあとは混ぜるだけで簡単。
それなのにおしゃれに見えるから、これから色々なシーンで重宝しそう!
焼き上がりは本当に中に何が入っているかわからないんです。
フランスで大流行したというだけある、まさにマジックなケーキ!
さっそく社内のみんなにも作り方をシェアしてみると、簡単なので週末ににやってみようと思ったスタッフも多かったです。
サレはお食事にもなるので本当におすすめです。
気になる方はぜひトライしてみてくださいね。