毎日、暑い日が続いていますね。
かき氷やアイスクリームなどがいっそう美味しく感じるシーズンです。
今夏は、新しいアイスクリームメーカーを新調しました。
以前、我が家で使用していたアイスクリームメーカーは少しサイズが大きく、
準備するのに労を要したのですが、
これはとってもコンパクトなアイスクリームメーカーですので手軽に使えそうです。
まず最初は、やはり定番のバニラアイスクリームですよね。
付属のレシピブックを参考にして、基本のアイスクリームを作りました。
材料は、生クリーム、牛乳、砂糖、卵黄、バニラビーンズペーストです。
バニラの風味は、バニラエッセンスでもよいのですが、
このペーストはバニラビーンズが入っているので、バニラの豊かな香りをより味わえます。
またバニラをさやから取り出す作業をしなくて済むので、とても便利です。
他にプリンなどを作るときにも使っています。
前日の晩から予め冷やしておいた保冷ポットに、混ぜ合わせた材料を入れるだけ。
本来ならばアイスクリームのたねを作るときは加熱するのですが、
加熱なしでも美味しく出来上がります。
約20分ほどまわすと、なめらかなアイスクリームが出来上がります。
この時点では、少し柔らかめです。
その後お好みで冷凍庫に入れて冷やすと固くなります。
まずは、この柔らかい状態でココットカップに入れていただきました。
この柔らかいアイスクリームが、また美味しい!!!
素材の味が残っていて、若干舌触りが粗く残りますが、
それもまた手作りならではの美味しさです。
少し冷凍庫で冷やし固めると、
アイスクリームディッシャーですくい易くなります。
トッピングはピンクのハート形スプリンンクルを!!
5歳の娘はキュートなスプリンクルに大喜びしていました。
また、パパイヤなどのフルーツに添えてもいいですよね。
おやつだけではなく、食後のデザートにもオススメです。
このアイスクリームメーカーでは、一回に3人分程度のアイスクリームが作れます。
新鮮な材料を使ってアイスクリームを作り、
一度に食べきってしまうというのもいいですね。
次回は、バニラアイスクリームだけではなく、抹茶、ストロベリーアイスクリーム、
シャーベットやジェラートなども作ってみたいと思います。
この夏、家族でアイスクリーム作りを楽しんでみてはいかがですか?